着物や帯の購入によくある質問とその回答

着物や帯の購入によくある質問とその回答

着物購入の質問など、よくある質問をピックアップしその回答を書いています。

1.商品の購入、配送について

Q:送料はかかりますか?

A:送料は基本的に頂戴しております。
着物の場合は全国一律1000円(税込)
帯の場合は全国一律1500円(税込)
を頂戴しております。

セットや30000円以上お買い上げの方は送料無料とさせて頂いております。

詳しくはショップページから各商品のご確認をお願い致します。

Q:商品のキャンセルはできますか?

A:基本的には承っておりませんが、商品自体の注文ミスや到着後の汚れ、破損などがあった場合は承っております。商品到着後、8日間以内にご連絡下さい。

Q:購入が不安なのですが…

A:私達は商品の販売自体は公式サイトとその他の販売サイトで行なっております。

商品購入が不安な方のためにBASEという販売サイトの後払い決済というサービスをお勧めしております。ぜひご活用ください。

また、BASE以外でも同一金額にて商品展開中です。ポイントや特典の関係が販売サイトによって異なりますので、ご自身にあった販売サイトをご活用ください。

Q:取り置きは可能ですか?

A:商品のお取り置きは基本的にしておりません。ご了承下さい。

Q:納期はどれくらいですか?

A:お客様宅に商品が到着するのは着物でも帯でも最長1ヶ月ほどかかると思って頂きたいです。

商品購入から仕立てをスタートさせますので納期の方はお時間を頂いています。ご了承下さい。

お急ぎの方は確認メールのご返信時や問い合わせメールでご相談下さい。

Q:海外からの購入、または海外への配送はできますか?

A:直接的には行なっておりませんが、『転送コム』という海外配送を代理で行なってくれるサイトを経由して配送することは可能です。お安い配送料となっていますのでぜひ一度ご覧ください。

※転送コムの登録が必要です。
転送コムはこちらから

2.着物や帯について
(商品の特性や仕立てについて)

Q:どのような場所に来て行けますか?

A:chuins.jpの提供する着物は結婚式などの式ごとではなく、普段のお出かけ着としてご提供しております。

オススメスポット普段着て行ける場所をピックアップしている記事も参考にしてください。

Q:オーダーメイドということですが、寸法の測り方が分かりません。

A:着物の寸法は基本的に身長、ヒップ、バストから割り出しで寸法を出します。そのため身長、ヒップ、バストを教えて頂きたく思います。

裄(手の長さ)については測るしかないので周りの方に測ってもらう様お願いしております。

Q:手縫いとの事ですがミシン縫いとはどのような違いがありますか?

A:手縫いでもミシン縫いでも着用する時に違いは全くありません。

chuins.jpが国内の手縫いに拘っている点は日本国内の和裁士様に着物を縫って欲しい、職人さんという立ち位置で頑張って欲しいという思いで拘っています。

Q:帯の継ぎ目はどのように入りますか?

A:帯の継ぎ目は商品にもよりますが、1m間隔ほどで一本の筋(縫い目)が入ると思って頂きたいです。洋服生地の柄を活かすために継ぎ目が入ります。ご了承下さい。

Q:お家で洗濯はできますか?

A:chuins.jpの着物や帯は基本的に綿生地や麻生地を使っていますのでお家の洗濯機で洗うことが可能です。

洗い方の洗濯マークの表記も商品と一緒に配送させて頂いています。

Q:レンタルはできますか?

A:基本的に承っておりませんが、商品を試しに使ってみたいお客様や、一時的に商品を使いたいお客様向けにサービス提供を考えております。

複数の書類提出は必須とさせて頂く予定ですので、気になる方は下記問い合わせフォームにてお問い合わせ下さい。