
【着物でお出かけブログ】 近隣の神社編 part1
お久しぶりのお出かけ和装ブログです。
今回は近所のパワースポットの神社へ脚を運びました。
少し画像が多いので2回に分けて書いていきます。
案外調べてみると身近にも着物で出かけやすいポイントはあるなぁーと改めて感じました。
皆様もご自宅付近での観光スポットを探してみてはいかがでしょうか?
という訳で本題スタート。
まずは向かうまでの道で古風な雰囲気漂うレトロな細い路地がありましたのでパシャり。
今回はネイビーチェックの着物に出来立てホヤホヤの赤よろけ縞とマスタード無地の帯を巻いてみました。
プラスアルファで赤のパンプスとベレー帽をコーディネート。
普段でもフル活用の白黒ストライプのクラッチバッグも携えて行きました。
メンズの方は最近ヘビロテ中の
ヒッコリーデニム着物に
ギンガムチェックの角帯に
ドットのシャツと
コンバースのスニーカーに
グレーのハットで
コーディネート。
あれにもこれにもという感じです。
目的地のパワースポットの神社に着きましたが、暑かったので近くの喫茶店で早くも休憩。笑
美味しいコーヒーと気さくなマスターでいい感じのお店でした。
雰囲気も昔ながらの純喫茶という感じのいい雰囲気でした。
いい雰囲気の店でいい感じの写真が撮れました。
うん。中々いい感じ。